
開催期間2017年7月11日(火) から 2017年8月31日(木)
概要平野政吉コレクションの藤田作品の中から、リオ・デ・ジャネイロの街頭を描いた作品、沖縄に取材した作品など、色彩溢れる1930年代の油彩画を紹介します。
|
主な出品作品 藤田嗣治《秋田の行事》油彩・キャンバス 1937年 藤田嗣治《私の画室》油彩・キャンバス 1938年 藤田嗣治《吾が画室》油彩・キャンバス 1936年 藤田嗣治《台所》油彩・キャンバス 1940年 藤田嗣治《自画像》油彩・キャンバス 1936年 藤田嗣治《室内の女2人》油彩・キャンバス 1932年 藤田嗣治《町芸人》油彩・キャンバス 1932年 藤田嗣治《客人(糸満)》油彩・キャンバス 1938年 |
定例ギャラリートーク 解説スタッフによる、藤田嗣治の大壁画《秋田の行事》のギャラリートークを行います。 8月3日(木) 8月4日(金) 8月5日(土) 8月6日(日) ※各日とも午後2時より、2階大壁画ギャラリーで開始します。 ※観覧券または年間パスポートが必要です。 |