銅版画(凹版画)を刷るには、プレス機という機械が必要になります。このワークショップでは、プレス機の代わりにパスタマシン、銅版ではなく紙版を使うなど、手に入れやすい道具や材料を使用して版画をつくります。版画の制作工程を体験し、版画をより身近に感じてみませんか?
	講 師:伊藤由美子氏(版画家)
	日 時:2021年10月23日(土) 13:30~15:30
	会 場:秋田県立美術館 1Fレクチャールーム
	定 員:10名
	料 金:参加には観覧券・年間パスポートが必要です。
	お申し込み方法:電話で以下の内容をお知らせください。
	        ①お名前 ②電話番号
	        (TEL:018-853-8686 FAX:018-836-0877)
	
	※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保険福祉手帳、ミライロIDをお持ちの方と付添の方1名は無料です。
	※コロナウイルス感染症の感染状況によっては、内容の変更、または中止の可能性があります。